top of page
検索
  • reiwazaidan2030

世界基軸教育論文

更新日:2023年7月11日

コロナパンデミックにより加速度的に変化が進むAI時代では、既存秩序の破綻が加速の一途を辿っています。基軸通貨によってつくられた金融中心の世界秩序の流れを止め、世界を立て直すべき優先事項は、人間一人ひとりの教育であり学問です。国籍や宗教、イデオロギーの違いから生まれる争いや衝突の連鎖を断ち切り、人間一人ひとりが尊厳性を発揮できるようにし、誰もが共通に学ぶことができる教育、すなわち「世界基軸教育」が希求される時代です。

そこで令和教育財団では、2021年より年に一度、世界秩序を安定化させる方向へと導くことに寄与する「世界基軸教育」に関する論文を広く募集する活動を行っています。


当ページでは、毎年募集した論文のうち審査の結果1位となったものを掲載いたします。


最新の論文募集情報についてはトップページ NEWSからご確認ください。



●2022年


奨励賞

審査の結果世界基軸教育論文の入賞基準に至るものはなく、今後のさらなる飛躍への期待をこめ奨励賞 受賞者1名を選出する結果となりました。



・審査員

 世界基軸教育 提唱者 Noh Jesu

 理学博士(物理化学) 元広島大学助教授 城 雄二

 nTech講師 一 龍飛

 nTech講師 岡山 未砂

 nTech講師 塩見 典子

 nTech講師 牧野 祐子

 株式会社 森のエネルギー研究所 代表取締役 大場 龍夫

 JeiGrid株式会社 代表取締役 長野 広樹

 nTech Online Univ. 学長 荒牧 明楽

 Dignity2.0国際カンファレンス実行委員会 大阪共同代表 井上 篤


●2021年


奨励賞

審査の結果世界基軸教育論文の入賞基準に至るものはなく、今後のさらなる飛躍への期待をこめ奨励賞 受賞者1名を選出する結果となりました。



・審査員

 世界基軸教育 提唱者 Noh Jesu

 一般財団法人 令和教育財団 理事長 岩田 千佳

 nTech講師 一 龍飛

 nTech講師 岡山 未砂

 nTech講師 塩見 典子

 nTech講師 牧野 祐子

 株式会社 森のエネルギー研究所 代表取締役 大場 龍夫

 JeiGrid株式会社 代表取締役 長野 広樹

 nTech Online Univ. 学長 荒牧 明楽

 Dignity2.0国際カンファレンス実行委員会 大阪共同代表 井上 篤

閲覧数:121回0件のコメント
bottom of page